(19)あとは源斎に任せるということか

産婦の呻きに呼応するように、行灯の火が揺れる。幾度目かの陣痛に苦しみ、お紋が積み上げた布団に預けていた背を反らす。
産門の具合を見ていたお利久が、「よし!」と叫んだ。
「もう充分だ、いきんで!」
美登里はおかみさんたちが沸かしてくれた湯を盥にあけ、産湯を作…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,146文字/全文1,287文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】