映画屋は知っている “一服休憩”は生産性も芸術性も高める
日本の某保険会社なんか全国の支店まで、あの「檻の喫煙所」を取り除いたという。そうしたら、社員が禁煙できて「今まで気ままに一服しに行ってたけど、この時間で休憩しようと自分で決めたら、仕事に身が入るようになりました」とテレビ取材に、まるでAIロボットのように答えていた。この保険会社はどこまで生産性を上げて喜んでるのか知らないが、ここまで社員を管理し、何を目指しているのか。死にかけてる人間からもウマいことだけ言って、カネを吸い取るだけが能の、欲の塊の会社だろうが。
保険屋なんてのは元の魂胆が浅ましい。人に「不安」をあおるだけあおって、なるたけ多くからカネをかき集め、できるだけ少なく配り、膨大なその差し引き残高計算に、社員をこき使ってんだろうが。その社員にさえ、たばこ被害の「不安」を売って、揚げ句に喫煙所を潰し、さらに残高計算の能率アップにムチ打っている。社員が家畜のようだ。たばこの全く吸えない職場で、たまり続けるストレスの度合い計算をしてくれる研究所がないものかと思った。
あるIT企業もアホな「スモ休」制度まで設けて社員をたぶらかしている。喫煙する社員としない社員の休憩時間に差があるのはおかしいと、誰かが言いだしたのがキッカケだ。スモークしない者は年間6日間の有休が増える制度とか。スモークするのは平等じゃないと訳の分からんことをいうヤツこそ、多分、仕事ができないんだろうな。
たばこの一服は生産性も芸術性も高めるのだ。我ら映画屋はよく知っているぞ。健康でいたい? 知ったことか。