著者のコラム一覧
細田昌志ノンフィクション作家

1971年、岡山市生まれ、鳥取市育ち。CS放送「サムライTV」キャスターから放送作家としてラジオ、テレビの制作に携わり、ノンフィクション作家に。7月に「沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修評伝」(新潮社)が、第43回講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞。

五木ひろしの光と影<28>レコ大をめぐるナベプロvs野口プロの熾烈な戦いは「文字通り戦争」

公開日: 更新日:

 拙著「沢村忠に真空を飛ばせた男」の登場人物で、「この人に話が聞けたのは大きかった」という人物が何人かいる。キーパーソンという存在だ。その中の一人が、かつて徳間音工の宣伝部に属していた中邑健二氏である。彼の証言によって当時の音楽業界はもちろん、賞レースの本質、さらには野口修及び野口プロモーションがいかに特異な存在だったか筆者は改めて知ることになった。

「ウチがレコ大の候補歌手に五木ひろしを推したのは、もちろん実力や人気、活躍度もそうだけど、事務所の勢い、つまりは野口さんの存在が大きかった。あの人のパワーって凄かったですよ。あれだけイケイケドンドンの社長っていなかったんじゃないかな。それに、当時は沢村忠が人気があったでしょう。TBSの中継も数字(視聴率)がよかったし。TBSとのつながりもあった、そのことも五木をプッシュした理由の一つでしたね」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造