少年隊「格差」の必然…東山紀之は「橋田賞」受賞、植草克秀は“3000円ラブホ不倫”発覚

公開日: 更新日:

 故・橋田寿賀子さんが理事長を務めた「橋田文化財団」主催の「第30回橋田賞」がこのほど発表され、東山紀之(55)が橋田賞に選ばれた。くしくも、東山とおなじ「少年隊」の植草克秀(55)が千葉市郊外の3000円ラブホ不倫を写真誌「フライデー」にキャッチされ、話題になっているというタイミングであった。

 現場写真を押さえられてなお、植草が「付き合ってないですよ」「いや(ラブホに)行っていないです」とシラを切り、SNSなどでは往生際の悪さに批判や失望のコメントも。東山の栄誉との違いに、どうしても目が行ってしまうのだろう。

「もともと、少年隊はグループ内格差が囁かれていました。待遇も収入も東山がトップで、ニッキ(錦織一清)と植草は内心、じくじたる思いを抱えているのだろうと、少なくないファン、関係者もみていたと思います。もっとも少年隊は平成になって、光GENJIのブレークと反比例するように失速し、毎年夏の『PLAYZONE』くらいしか目立った活躍の場がなかったのは3人とも、似たような境遇だったはず」と、長く少年隊をみてきた芸能関係者はこう振り返る。

 ところが東山だけは舞台のほか俳優、司会者、キャスターと活躍の場を広げていく。橋田賞でも評されたように、テレ朝系「刑事7人」「サンデーLIVE!!」などで活躍。舞台「御いのち」にTBS系「源氏物語」といった橋田作品でも「心の中のヒーロー」を演じたと称えられた。植草も橋田ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(TBS系)のレギュラーだったが、その活動はどんどん縮小していったのはファンならずとも覚えているはずだ。

 この違い、この格差、どうしてこうも広がってしまったのか。ジャニーズ担当の長い芸能記者はこう言う。

「まず、ヒガシがジャニーズで確固たる立場にいるのは、それなりの実績があるからです。タッキー(滝沢秀明副社長)が若手の育成や指導を取り仕切るようになるまで、ずっとその役割を務め、新人研修会でも講師をしたりしていた。舞台があれば誰よりも早く楽屋入りして、腕立てなど入念に準備し、率先して取り組む背中をみせて後輩を引っ張り、仕事が終わると誰彼なく気軽に食事に誘って、相談に乗る。原宿にあった合宿所を出て、ようやくひとり暮らしをというとき、山口達也国分太一松岡昌宏を居候させています。事務所から頼まれたにせよ、そうは簡単にできませんよ。坂本昌行らヒガシの付き人をして、学んだタレントは多いし、男前のエピソードは数え切れない。ジャニーズで初めてNHK大河ドラマ(『琉球の風』=93年)の主役を張ったのもヒガシでしたね」

 50代の今も多忙な仕事の合間を縫って体を鍛え、腹筋を毎日1000回とか、ひと月に計100キロ走るといった目標を設定して努力を続けているのだそうだ。

錦織は舞台演出に手腕を発揮

 かたや植草はというと、仕事で目立たないからか、女性がらみのゴタゴタが目につく。不倫が報じられたのも初めてではなく、2人の子どもに恵まれた最初の結婚相手と2010年に離婚した原因は植草の浮気ともっぱらで、13年に再婚した現夫人はこのときの浮気相手だったと女性誌に報じられたものだ。そして今回、現夫人も裏切っての不倫だとしたら反省も成長もない。

「ニッキ(錦織)は自ら裏方に下がり、舞台演出家として業界内で認められています。植草も今回でさすがに懲りたと思いきや、SNSにはお花見会だとかで夜桜の写真をアップしていました」(冒頭の芸能関係者)

 すでに2020年末で錦織と植草はジャニーズ事務所を退所しているが、さまざまな過去が積もり積もって現在のポジションがあるとすれば、なるほどと誰もが納得か。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  4. 4

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  5. 5

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  1. 6

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  2. 7

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  3. 8

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した