著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

浜辺美波「らんまん」「ゴジラ-1.0」で神木隆之介と連続共演 2人は“百・友コンビ”を彷彿とさせる

公開日: 更新日:

 映画のヒットに欠かせない存在感を発揮した神木・浜辺のコンビ。昭和の人気コンビだった三浦友和山口百恵を思い出す。“百・友コンビ”と呼ばれた2人は映画・ドラマで共演を続け人気を不動のものにした。共演をきっかけに交際に発展した先駆者になり、やがて私生活でも交際。ドラマの延長線上のように結婚を国民あげて祝福。空前のフィーバーになり、新婚旅行先のハワイまでメディアが押し寄せた。

 神木・浜辺も友和・百恵のような爽やかカップルに見える。NHK、映画の次は民放が自然の流れだが、テレビ誌のインタビューで神木は「もう見飽きたわってなっちゃう」と否定的。浜辺も「8年ぐらいは共演ないんじゃないか」と話している。

 今年の顔になった浜辺は多忙を極めている。大晦日は初の「紅白歌合戦」の司会。年女になる来年1月はヒロイン役の「サイレントラブ」が公開。7月には主演映画「もしも徳川家康が総理大臣になったら」が公開予定。来年も映画界を席巻する。

 11歳でオーディションに応募して東宝芸能に所属し、今年で12年。プロ野球なら育成から東宝のエースの座に届くところまできた浜辺。同じ20代の女優では橋本環奈今田美桜の活躍が目立つが、いずれも主演ドラマが伸び悩んでいる。

「事務所の母体が東宝ですから、浜辺も先輩の長澤まさみのように映画を主体に正統派女優として育てるのでは。ドラマで同年代の女優と競うよりも得策」(映画関係者)

 浜辺の台頭で若手女優界もにわかに活気づいてきた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造