「テラヤマキャバレー」は脚本、演出、役者…すべてが表層的で深みに欠ける

公開日: 更新日:

 冒頭から、寺山の葬儀で流れた合唱曲「カム・ダウン・モーゼ」、「戦争は知らない」「時には母のない子のように」「あしたのジョーのテーマ」と寺山作詞のヒット曲が続く。登場人物は三島由紀夫、唐十郎、野田秀樹、母ハツなど。しかし、虚実ないまぜになったドキュメントタッチの舞台が得意な池田亮の脚本にしては寺山へのアプローチが表層をなぞるだけで通りいっぺん。寺山にまつわるイメージを並べ立てただけ。

 演出のデヴィッド・ルヴォーは1978年に世界前衛演劇の到達点といわれる寺山修司の「奴婢訓」をロンドンで見て衝撃を受けた演出家のひとりだが、今回の演出は蜷川幸雄風の猥雑さが前面に押し出され、寺山美学からは遠い。

 生演奏と成河、伊礼彼方、村川絵梨、平間壮一ら実力派の歌は聞かせるものの、寺山を演じる香取慎吾は熱演のあまりセリフをがなり立てるだけで一本調子。陰影に富む詩人の繊細な内面の表現が欠ける。

 唯一、寺山の元妻で劇団を支えた同志、そして戸籍上の妹となった九條今日子とおぼしき女性との悲痛な別れの場面は万感胸に迫るものがあった。

 2月29日まで。3月5~10日は大阪・梅田芸術劇場メインホール。(★★)

(山田勝仁/演劇ジャーナリスト)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?