スーパーの豚レバー2~3%が感染 急増中「E型肝炎」の恐怖
中高年男性の感染・発症が圧倒的に多いが、「おそらく、その年代の男性は豚レバーなどのホルモン類を食べる機会や、脂肪肝など慢性疾患を持っている率が高いからでしょう」と三代部長は指摘する。
感染・発症を避けるには、火を十分に通して食べること。
65度で1時間加熱してもHEVは死なないので、赤い部分が残らない程度まで、しっかり加熱する。HEVは肝臓や腸管に多い。肉には少ないが、血管が通っているので、HEVがゼロとはいえない。ジビエ料理の人気で、イノシシやシカ肉を提供する店も増えているが、豚同様に、要注意だ。