著者のコラム一覧
天野篤順天堂大学医学部心臓血管外科教授

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

花粉症で呼吸しづらくなると心臓の負担が増大する

公開日: 更新日:

 今年も花粉が舞い始める季節が到来しました。前回に引き続き、花粉症のお話をしましょう。

 花粉症は心臓にも悪影響を与えます。ただ、花粉症を起こす要因であるアレルギー反応が、心臓に対して“悪さ”をするわけではありません。花粉症によって引き起こされるさまざまな症状が、心臓に影響するのです。

 花粉症は、アレルギー反応によって副交感神経が異常亢進し、目、鼻、喉の粘膜から涙、鼻汁、痰などが異常に分泌されます。こうした症状によって呼吸がしづらくなると、心臓への負担が増大します。

 人間は、鼻や口から空気を吸うことで肺の中の血液に酸素を取り入れ、動脈を通って全身に酸素を運びます。体内で酸素が使用されると、今度は血液中に二酸化炭素がたまります。その血液は静脈を通って心臓に戻り、さらに肺に流されます。そして、肺で二酸化炭素と酸素を交換し、再び動脈を通って全身に酸素を供給しているのです。

 呼吸がしづらくなって、肺が十分な酸素を血液に取り込めなくなると、心臓から肺に流れる血流が制限されます。心臓は肺に血液を送るためにそれだけ大きな力が必要になり、負担が増えるのです。特に、不整脈が出やすくなります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高野連を直撃「甲子園でリクエスト制度なぜ導入されず?」

  2. 2

    これも防災対策のひとつ? 「ソーラー充電器」は買っても秘密にしておけ

  3. 3

    大谷は連日の一発、メジャー6人目「40-40」目前…それでも「未来が見えない」根本原因

  4. 4

    加橋かつみさんが憧れたストーンズ「サティスファクション」はザ・タイガースの原点でもある

  5. 5

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  1. 6

    小泉進次郎の自民総裁選出馬に暗雲…「3つのネガティブ材料」で“客寄せパンダ”に急激な引き潮

  2. 7

    小林鷹之氏のカネ集めは「古い自民党」そのもの…初入閣後にハイペースでパーティー開催

  3. 8

    Number_iに囁かれるキンプリ遺産の食い潰し…サマソニで持ち歌少なくデビュー曲を2回披露

  4. 9

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  5. 10

    「ブラックモンブラン」竹下製菓が最大の危機に…事業拡大の矢先、右腕の夫と会長の父に先立たれ