著者のコラム一覧
石原藤樹「北品川藤クリニック」院長

信州大学医学部医学科大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

習慣的な「シューティングゲーム」は脳を委縮させる

公開日: 更新日:

 スマホやゲーム機、パソコンなどを利用したビデオゲームは、もう私たちの生活に欠かせないものとなっています。それでは、ゲームをすることで脳にはどのような影響があるのでしょうか? 

 以前、「ゲーム脳」という言葉が流行したことがあり、「ゲームをやり過ぎると、脳が萎縮したり認知症のような症状が出ることがある」という指摘がされました。ただ、一口にビデオゲームといっても多くの種類があり、残酷なものもあれば、ほのぼのとしたものもあります。したがって、すべてのビデオゲームをひとまとめにすることは、あまり科学的な考え方とは言えません。

 今年の精神医学の専門誌に、「ゲームの内容やその時の脳の使い方によって、ビデオゲームの影響には違いがある」という興味深い結果が報告されました。それによると、怪物を倒すようなシューティングゲームを習慣的にプレーしていると、記憶に関わる脳の海馬という部分が萎縮しますが、知らない世界で宝物を探すようなゲームでは、それが習慣的でなければむしろ海馬の神経細胞は増加していました。

 シューティングゲームを繰り返しプレーしていると、条件反射的になって脳は海馬を利用しなくなることが多く、それがどうも萎縮の原因になるようです。ゲームが悪いのではなく、同じ脳の部分だけを使い続けるような生活が脳のバランスを乱し、その働きの低下につながるようです。

【連載】医者も知らない医学の新常識

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ