皮膚科に聞いた “寒い・怖い”でなぜ「鳥肌」は現れる?

公開日: 更新日:

「寒い」「怖い」「感動した」ときなどに皮膚に現れる「鳥肌」。何のために、鳥の毛をむしったようなブツブツな肌になるのか。「池袋西口ふくろう皮膚科クリニック」(東京)の藤本智子院長が言う。

「寒いと鳥肌が立つのは、人間が動物だったころの名残です。体を膨らませているスズメを見たことがあると思います。動物は寒いと毛を立てて、ダウンジャケットのように空気の層をつくって体からの放熱を防ぎます。しかし、人間は全身を毛で覆われていないため、皮膚の表面を流れる血管を収縮させ、血流を減らして体の放熱を抑えるように発達したのです」

 つまり、鳥肌とは体毛を立たせている状態。実は、皮膚の毛は普段は少し斜めに寝て生えている。その毛を立たせるのは、1本の毛根に1~2個ついている「立毛筋(りつもうきん)」と呼ばれる微小の筋肉だ。鼻毛、眉毛、まつ毛、顔の産毛の一部を除いては、ほとんどの体毛についているとされる。寒いと立毛筋が収縮して、毛穴の周囲の皮膚が毛穴をふさぐように盛り上がる。これがブツブツの正体だ。

「立毛筋は自分の意思で動かすことができない不随意筋(ふずいいきん)で、アドレナリン作動性の交感神経に支配されています。寒いと交感神経が活発に働きはじめ、アドレナリンの分泌が促進されて立毛筋が収縮するのです。皮膚表面の血管を収縮させるのも、同じように交感神経の働きによるものです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ