大腸がん大島康徳さんは1年 余命を気にしてはいけない理由
「本来ならば私を支えて下さる皆様に最初にお知らせすべきところでしたのに……大変申し訳なく思っております」
こんな“謝罪”をしたのは、野球解説者の大島康徳さん(67)です。
2年前の10月に大腸がんの手術を受け、その後肝臓への転移もあり、抗がん剤治療などで闘病されています。その経過はブログにつづられていますが、余命を報告していなかったことが心残りだったようで、7日に「手術前に私が先生から伺った余命は一年でありました」と告白。“謝罪”は、その中の一節です。
1年を超えて元気なのはうれしいことですが、余命に振り回されるのはよくありません。こんなデータがあります。
食道がんで化学放射線治療後に再発した37人を追跡。実際の余命を調べたところ、19番目に長く生きた人の期間を示す「中央値」は9カ月でしたが、最短は1カ月、最長は約3年でした。大きなバラつきがあります。
一般に余命告知で使われるのは、中央値ですが、このデータから告知通りになることはレアケースです。患者が告知期間を全うできずに亡くなると訴訟リスクがあるため、医師は余命を短めに伝える傾向があります。データ上は「1年」でも、告知は「半年」といった具合です。