NHK朝ドラで注目「ムンプス難聴」 医師が説く唯一の回避策
NHK朝の連続テレビ小説「半分、青い。」の主人公、鈴愛は小学3年生の時に左耳の聴力を失った。彼女の診断名が「ムンプス難聴」。国立成育医療研究センター感覚器・形態外科部・耳鼻咽喉科医長の守本倫子医師に話を聞いた。
今、ムンプス難聴への関心が徐々に高まりつつある。一つは「半分、青い。」。そしてもう一つが、5月14日に17学会で構成される予防接種推進専門協議会から厚労省に出された、おたふくかぜワクチンの定期接種を求める要望書だ。守本医師は同協議会の委員。
「日本は先進国で唯一、おたふくかぜワクチンが定期接種化されていません。そのため予防接種率は30~40%と低く、おたふくかぜの大流行を招いている。おたふくかぜにはムンプス難聴という合併症があり、発症すると治療法はありません」
つまり、難聴が生涯続く。一側性難聴(片側の耳の難聴)が多いが、みるみる悪化し、両側の耳が難聴(両側性難聴)になるケースもある。
おたふくかぜの原因が、ムンプスウイルスだ。ムンプスウイルスに感染すると両側の耳下腺が腫れるが、500~1000人に1人の割合でウイルスが内耳に侵入して細胞を障害。高度の難聴に至る。