4月に国内初導入 AIが患者に最適なクスリの情報を提供

公開日: 更新日:

「今回開発したAIには、いくつもあるクスリの名称や、臨床現場で使われている同じ意味の表現を同義語として教え込んでいます。また、正確なキーワードがなくても、AIには自然言語を認識して意図を読み取る能力があるので、医師から質問された言葉をそのまま入力してもAIが迅速に最適な回答を探し出してくれるようになりました」

 さらに、関連度の高い回答を提示したり、ガイドラインの治療アルゴリズムや薬剤の一覧表も見ることができる。AIが質問の意味を正確に認識できない場合は、AI自身が確信度を判断し、回答できないように設定されているという。

■薬剤師を補助して医療事故を未然に防ぐ

 AIの導入は、現場で働く薬剤師を補助してパワーアップさせる。

 それだけでなく患者にとってもメリットは大きい。

「医師が新薬やあまりなじみのないクスリを使う場合や、投与量や用法などを勘違いしたり度忘れしても、最適な回答が提供されます。そのため、患者さんに間違った情報が伝えられるケースが減るのは間違いないでしょう。近年、点滴や麻酔薬の投与ミスによる医療事故が起こっていますが、こうした事故は小さなミスが積み重なって発生するものです。AIの活用によって、そうした小さいミスが減ることは、患者さんの身を守ることにつながります」

 現在もさらなる改良が進められていて、音声認識による回答や、クスリの飲み合わせについての複数のQ&AをAIが自己学習して最適解を回答できるようなシステムを構築しているという。

 AIが本格的に医療分野で活用される時代は遠くない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ