中高年「偽関節」リスク 家庭での“足をゴン”は甘く見ない

公開日: 更新日:

 ケガというと屋外でのアクシデントのイメージがあるかもしれない。しかし国民生活センターが2013年に発表した「医療機関ネットワーク事業からみた家庭内事故」によると、20歳以上のケガの7割以上は家庭内だという。タンスやちょっとした段差などに足をぶつけることなどが多いのだ。多少の痛みや腫れも「いずれ引くだろう」と放っておく中高年も多いが注意が必要だ。実はその原因は骨折で、中高年は骨がくっつかずに一生痛みに悩まされる、「偽関節症」のリスクが高いからだ。整形外科専門医で「みずい整形外科医院」(東京・祐天寺)の水井睦院長に聞いた。

「家でのケガが多い理由は、障害物が多いうえに裸足で、しかも気が緩んでいる状態にあるからです。よくあるのは酔っぱらって足をぶつけて骨折するケース。パキッと折れたのならいいのですが、ひびが入ったときなどは痛みがあっても大きく腫れない場合があります。そうなると骨折していても、そうとは考えずに『大したことないだろう』と勝手に判断してケガの治りが遅くなってしまうのです」

 Aさん(男性、66歳)は寝るときに、ベッドの支柱に左足の中指をしたたか打ち付けた。見る見る腫れ上がり、内出血で紫色に。診察は剥離骨折で、すぐにギプスをしたが、なかなか治らずに半年が過ぎた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主