著者のコラム一覧
北沢伊斉藤歯科医院院長

1977年7月8日、長野県生まれ。斉藤歯科医院院長。2003年に日本大学松戸歯学部を卒業。同年から同院に勤務し、13年から院長に就任した。若手歯科医師に向けたセミナーの講師を務め後進の育成にも取り組んでいる。日本口腔インプラント学会専門医。千葉県歯科医師会所属。

硬い物を無理に噛むと…歯は年をとるごとに割れやすくなる

公開日: 更新日:

【Q】 漬物を食べてから右上の奥歯が痛み、歯科医院を受診すると「歯が割れているので抜かないと」と言われました。残す方法はありませんか?

【A】 割れ方によって治療の余地があるのかどうかが変わってきます。水平的に横に割れていたら根の治療をして差し歯の状態で保存することが可能ですが、根の深い部分で割れていた場合は治療が困難です。

 垂直的に縦に割れている場合は、ほとんど抜歯が選択されます。割れている部分を接着して戻す処置もありますが、確実な治療とはいえません。

 歯が割れてしまう原因ですが、神経を取っている歯の場合、適切に処置がなされ噛み合わせのコントロールができていればリスクは少なく、適切に処置されていなくて過度に力がかかった場合は割れる可能性が高くなります。それは神経が残っている場合でも同じで、割れる可能性もあります。

 65歳の男性患者さんは、すべての歯が健全に残ってはいましたが、年齢のことも考えて、かねて「硬いものを無理して噛まないように」と伝えていました。それでも、あるとき「ナッツを噛んだら歯が割れてしまった」と急患で来院されました。実際に歯が割れて初めて先生の言っていたことが理解できたとおっしゃっていました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主