著者のコラム一覧
北沢伊斉藤歯科医院院長

1977年7月8日、長野県生まれ。斉藤歯科医院院長。2003年に日本大学松戸歯学部を卒業。同年から同院に勤務し、13年から院長に就任した。若手歯科医師に向けたセミナーの講師を務め後進の育成にも取り組んでいる。日本口腔インプラント学会専門医。千葉県歯科医師会所属。

紹介され良いと感じた歯医者は片道2時間 通院するべき?

公開日: 更新日:

 その歯医者さんが患者さんの立場で考えてくれるのであれば、遠くても通院するべきです。

 患者さんにはさまざまな事情や価値観があります。ご質問の方のように遠方から通われる場合もありますし、小さなお子さまがいらっしゃる方、付き添いが必要な方、自分の歯にこだわりが強い方……挙げていけばキリがないほどです。

 そして、コストの問題があります。多くの方は実際にかかる治療費だけをコストだと捉えていますが、僕は、来院回数や通院にかかった総時間など、治療に関係するすべてを合わせたものが本当のコストだと考えています。

 また、一時的に「痛みを取る」とか「噛める歯をつくる」のであれば、今の時代それほど難しくないかもしれません。しかし、これまでお話ししてきた通り、歯は人生や命そのものを左右する大事な器官であり機能です。その場しのぎではなく、長い目で捉える必要があります。

 僕の患者さんの中には北海道や仙台などから通われている方々がいらっしゃいます。そういう場合、治療時間を長くして通院回数を減らす工夫をしたり、高齢の方にはダメージを最小限に収める治療計画を立てるなど臨機応変に対応しています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された