著者のコラム一覧
尾上泰彦「プライベートケアクリニック東京」院長

性感染症専門医療機関「プライベートケアクリニック東京」院長。日大医学部卒。医学博士。日本性感染症学会(功労会員)、(財)性の健康医学財団(代議員)、厚生労働省エイズ対策研究事業「性感染症患者のHIV感染と行動のモニタリングに関する研究」共同研究者、川崎STI研究会代表世話人などを務め、日本の性感染症予防・治療を牽引している。著書も多く、近著に「性感染症 プライベートゾーンの怖い医学」(角川新書)がある。

なぜ睾丸は2つなのか…片方が不全になっても補えるから?

公開日: 更新日:

 男性の陰のう(タマ袋)に納まっている精巣(睾丸)は通常、左右1個ずつあります。そこで素朴な質問です。なぜ、精巣は2つあるのでしょうか。精巣は、子孫を残すための大事な精子を作る器官です。片方が外傷などで機能不全になっても、もう片方で補えるからという考えができます。

 しかし、発生学的には男性の体は「ヒトの基本形」である女性から分化したものです。だから精巣は2つあるのです。どういうことかといえば、お母さんのお腹で発生した胎児のときは、男の子の精巣と女の子の卵巣は両方とも「生殖腺」と呼ばれる同じものなのです。

 それがY染色体から性分化を誘導する遺伝子が発現すると男の子に変化します。妊娠2カ月ごろから生殖腺は精巣へと成長しながら男性ホルモンを作ります。そして妊娠9カ月ごろまでに腹部にある精巣はソケイ部(足の付け根)を通って、陰のう内に下降してくるのです。女の子の場合は、卵巣へと成長して腹部の中で動きません。ですから性器も、女性の大陰唇が閉じたものが陰のうとなり、小陰唇が縫い合わされてペニスとなり、クリトリスが亀頭となるのです。このように女性のお腹の中にある2つの卵巣に相当するのが、男性にぶら下がっている2つの精巣というわけです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情