著者のコラム一覧
清澤源弘自由が丘清澤眼科院長

1953年、長野県生まれ。東北大学医学部卒、同大学院修了。86年、仏原子力庁、翌年に米ペンシルベニア大学並びにウイリス眼科病院に留学。92年、東京医科歯科大眼科助教授。2005-2021年清澤眼科院長。2021年11月自由が丘清澤眼科を新たに開院。日本眼科学会専門医、日本眼科医会学術部委員、日本神経眼科学会名誉会員など。

稲妻のような光と片頭痛に関係はあるのか?

公開日: 更新日:

【Q】月に一度くらいの頻度で目の前に稲妻のような光が見えて、その後に片頭痛が起きます。稲妻と片頭痛は関係があるのでしょうか?(30歳女性

【A】視界の中心付近に突然ギザギザした光が現れて周辺に広がり、光のかかったところが白く光って見えなくなる現象を「閃輝暗点」といいます。閃輝暗点は、後頭葉の視覚領域に脳血管の機能的な異常収縮が起き、一過性の脳虚血が生じることにより生じます。20~30分でこの症状は消失します。閃輝暗点に続いて片頭痛がおこるケースもあります。これは、血管の収縮に引き続いて血管の拡張が起こることで頭痛を引き起こすと考えられます。ご質問の方は、このケースにあたります。しかし、片頭痛をともなわない閃輝暗点もあります。

 片頭痛は、ズキンズキンと脈打つような拍動性の激しい痛みが頭の片側または両側、あるいは後頭部に生じ、悪化すると吐き気や嘔吐、光や音に対する感覚過敏といった頭痛以外の症状をきたします。発作の起こる回数は、月に1回から週に2回と患者ごとに差があり、いったん発生した頭痛は1~2時間でピークに達しますが、4~72時間持続します。その結果、患者さんは仕事や勉強などもできず、寝込んでしまうこともあります。片頭痛の頻度は15歳以上の人口の8.4%を占め、男性3.6%、女性で12.9%と女性に多く、年齢別では30歳代が多いとされます。片頭痛のなかには高率に前兆がみられるものがあり、閃輝暗点は視覚性前兆で眼科を受診される方も多いのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  2. 2

    日本相撲協会・八角理事長に聞く 貴景勝はなぜ横綱になれない? 貴乃花の元弟子だから?

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    元兵庫県議の死をめぐり虚偽情報拡散…立花孝志氏は名誉毀損で立件なるか?若狭勝弁護士が見解

  5. 5

    フジテレビにジャニーズの呪縛…フジ・メディアHD金光修社長の元妻は旧ジャニーズ取締役というズブズブの関係

  1. 6

    綱とり出直しの琴桜に必要な「脱・頭でっかち」…初場所の足を引っ張ったのは考えすぎる悪い癖

  2. 7

    TBS「報道特集」が検証…立花孝志氏が流したデマと恫喝の実態

  3. 8

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論

  4. 9

    中居正広トラブルへの関与を改めて否定も…フジテレビ“当該社員”に「緊急異動」発令で社員ザワめく

  5. 10

    フジテレビ顧問弁護士・菊間千乃氏に何が?「羽鳥慎一モーニングショー」急きょ出演取りやめの波紋