始業時間を1時間遅らせれば睡眠時間が長くなり成績が向上
働き方が多様化し、「始業時間が遅くなった」「ランダムになった」という方は少なくないかもしれません。午前9時の始業がルール化されていた人にとって、午前10時に後ろ倒しされるだけで、時間の使い方は大きく変わるでしょう。
実際、後ろ倒しにするメリットが報告されています。ワシントン大学のダンスターらの研究によれば、「学校の始業時間を約1時間遅らせると、生徒の睡眠時間が30分ほど長くなり、成績の向上にもつながった」という結果があります。
ダンスターらは、2017年にシアトルにある2つの公立高校の始業時間を2週間だけ55分遅らせて(7時50分→8時45分)、学生の睡眠時間にどのような変化が表れるのかを実験しました。
その結果、睡眠時間に改善が見られ、前年比の平均睡眠時間が34分長くなり、成績も平均4.5%向上。所得の低い家庭の学生が多く在籍する高校では、遅刻の回数や出席率においても改善が明らかだったといいます。
これだけみれば、始業時間を遅らせた方がいいと多くの人が思うでしょう。実際、遅らせた分だけ運動や朝活をする時間が増える、はたまた純粋に睡眠時間を確保できるのですからメリットも大きい。ところが、すべての人に当てはまるわけではないから厄介です。