糖尿病で使われるインスリンはなぜ注射でなければいけないのか
インスリンは本来であれば膵臓から出てくるものなのですが、それが出なくなったときにはインスリンをクスリとして使用しなければなりません。インスリンには作用時間によって超短時間型、短時間型、長時間型、持効型、さらにそれらが混ざった混合型といった種類があります。これも経口糖尿病薬と同様に、その人の糖尿病の特徴に合った種類が選択されます。
インスリンは注射しなければいけないので、多くの方があまり良い印象をお持ちでないと思います。なぜインスリンには注射しかないのかというと、インスリンはタンパク質だからです。つまり、口から飲み込むと胃酸などの影響で消化されて効果を失ってしまうため注射しかないのです。同じ注射では、インスリンそのものではありませんが、膵臓からインスリンが出るように信号を送るクスリもあります。
糖尿病の治療の大原則は「生活習慣の改善」です。クスリがあるからといって不摂生しているとどんどん悪化してしまうので気をつけましょう。