著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

「こうしてほしい」「あれが不満」はケアマネや訪問看護師に相談を

公開日: 更新日:

 在宅医療は患者さんが中心の医療だといえます。それは入院とは違い、患者さん自身がご自宅でありのままの姿で過ごすことを目指すものだからです。私たちは、各患者さんやご家族が抱えるさまざまな価値観、思いを尊重し、寄り添い、具体的な要望があれば極力応えようと努めています。

 それでも、患者さんが何らかの不満を持つことはあります。

 例えば、患者さんの緊急度に応じ訪問診療の優先順位が変わったり、訪問ルートにより急な要請に即応できないといったことも現実にあります。訪問する医師や看護師との相性もあります。時にそれが患者さん側の我慢の許容量を超える場合もあるかもしれません。

 そんな時には遠慮せず身近なケアマネジャーさんや訪問看護師さん、さらには地域包括支援センターなどに相談することをおすすめします。患者さんやご家族が抱えている疑問や不満を少しでも解消できるかもしれません。

 実際、あるクリニックで在宅医療を始めたけど、途中で別の在宅医療へ切り替えたといったことも珍しいことではありません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」