東洋医学では妊娠中の不調に対する治療はどんなものがあるのか
女性の妊娠中に現れるよく知られた不調に「つわり」があります。
妊娠初期に見られる代表的な体の不調で、主な症状としては吐き気や嘔吐。中には全身の倦怠感、眠気、頭痛、食欲不振などを伴う場合もあり、つらく感じる方が少なくありません。
そのような方に対して、鍼灸治療はつわりの症状を和らげ、おなかの胎児への影響もほとんどないので、安心して受けられる自然療法といえるでしょう。
また、おすすめのツボは、手のひら側で手首の近くにある「内関」。セルフケアとして自分の親指で程よい力で押してみてもよく、ムカムカした時などの気持ち悪さを落ち着かせられるでしょう。
妊娠後期においては、代表的な不調として「逆子」という症状もあります。
逆子は医学用語で「骨盤位」と言いますが、出産が近づいているにもかかわらず、胎児の頭が産道に下りてきていない状態を指しています。
このままですと自然分娩での出産は難しくなり帝王切開となります。鍼灸治療によりこの逆子が治り、手術を免れ自然分娩になるケースも少なくありません。