著者のコラム一覧
荒井宏幸クイーンズ・アイ・クリニック院長

クイーンズ・アイ・クリニック院長。医学博士・眼科専門医。医療法人社団ライト理事長。みなとみらいアイクリニック主任執刀医。防衛医科大学校非常勤講師。

スマホ老眼を治したい…プチスマホデトックスから始めよう

公開日: 更新日:

 もちろん眠ってしまう必要はありません。目を休めて、守るためなので軽くつぶる程度でOKです。

 乗り物の中より、さらに目に負担がかかるのが、歩きスマホ。昨今は駅などでも「歩きスマホは危険ですからやめましょう」と頻繁にアナウンスしています。

 マナーとしてはもちろんなのですが、目を守るためにも眼科医としては歩きスマホは絶対にやめていただきたいのです。歩きスマホをしていると、必ずスマホを持つ手元がブレていますよね。そのブレた画面を見ることで、目に大きな負担をかけている。

 たとえ短時間の歩きスマホでも目は酷く疲れてしまいます。見ている対象物が揺れて視界が動くことは、目に激しいストレスをかけていると覚えておいてください。

 スマホのブルーライトを浴びることで、夜にもかかわらず脳が日中だと勘違いする。そのせいで睡眠障害を引き起こすこともあると、以前この連載でお話ししたことがありますよね。眠れない生活が続くとうつ病を引き起こすことも。スマホに依存しすぎると、目だけではなく精神が疲れることもあるということなのです。

 スマホはとても便利で、なくてはならない道具。でも道具に支配されて、眼精疲労や頭痛、睡眠障害などを引き起こしてしまうのはおかしな話です。今日から少しずつでいいのでスマホを見る時間を短縮してみてはいかがでしょうか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育