発掘調査に参加も 徳川家康が過ごした静岡県で歴史めぐり

東海道新幹線のひかり号で東京から1時間。都民にとって静岡市は、普段着で立ち寄れる街だ。構えずふらりと出かけられるから、移動は苦痛という熟年夫婦にぴったりである。
NHK大河「真田丸」で内野聖陽演じる徳川家康は、幼年期、壮年期、晩年を静岡で過ごしている。竹千代と呼ばれた幼…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,300文字/全文1,441文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】