【タラ白子のカダイフ焼き】パリッと仕上がりポロポロと割れる食感
カラーズ(北新地)

カダイフは、トルコ料理でパン粉代わりに使う材料。トウモロコシのでんぷんと小麦粉から成るもので、最近はスーパーなどでも売られている。今回のツマミは、タラ白子のムニエルで、大葉で香りづけするとともにポン酢バターソースで和のイメージに近づけた。
「カダイフは自在に形が作れる点が…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り995文字/全文1,136文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】