触れるとじんましん 子供たちを襲う“雪アレルギー”の正体
![せっかくの雪遊びでも…(秋田県横手のかまくら)/(C)共同通信社](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/223/513/03b3e63485279a90423184d7ffc4a36720180217130224911_262_262.jpg)
秋田県の代表的な小正月行事といえば横手のかまくら。「よってたんせー」という子供らのかわいらしい声が聞こえてくるが、雪を見ながら「クシュン、クシュン」とくしゃみを連発している人もいるかもしれない。
急激な気温の変化に自律神経が対応できず、花粉症のようにくしゃみや鼻水の症状…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り578文字/全文719文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】