冬こそ行きたい 白銀の秘境「秋山郷」で温泉と酒を楽しむ
温泉に漬かり 酒を飲み 会話を楽しむ

冬の秋山郷は、東京から近いのに秘境中の秘境。公共交通機関はなく、有数の豪雪地帯で道が狭く、雪道に慣れた人でも自力で行くのは難しい。しかし、「日本ご当地タクシー協会」に加盟する「秋山郷温泉タクシー(森宮交通)」なら案内してもらえると聞き、早速向かった。
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,764文字/全文2,890文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】