アヤメカサゴのように顔の面白い魚は姿作りで

スズキ目メバル科は、40種を超す大所帯だ。「日本産魚類検索 全種の同定・第三版」(中坊徹次編・2013年)により、カサゴ目から独立した。
アヤメカサゴは20センチほどで、赤黒い模様をしている。水深100メートルより深場に生息するため、釣り上げると、眼球が飛び出してしまう…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り899文字/全文1,040文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】