絵「6億円が100億円に」のケースは例外

2017年、ギャラリスト(R・MIURA)が書いた「絵(エッ)、6億円が100億円に―美術品の経済的価値を問う―」という本が出版された。
1995年、設立当時の東京都現代美術館が、リキテンスタインの絵を6億円で購入したことに対し、都議会で「どうして漫画に6億も出すんだ」…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り450文字/全文591文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】