なぜ日本の消費者は「食の安全」に関して無頓着なのか?

アメリカ産の食材・食品を扱わない「生活クラブ」。その連合会企画部・前田和記部長の話を続ける。地域的な問題で生活クラブから安全な食品を買えない人は、どうしたらいいのか。
前田部長はとにかく食品の包材の表示欄をチェックしてみることだという。
「加工食品の原材料は重量順…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り967文字/全文1,108文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】