ワクチン接種 第4波には「効果限定的」筑波大教授らAI試算

東京都で昨夏の第2波と同ペースで新型コロナウイルスの感染が再拡大した場合、ワクチン接種を急いでも第4波への抑制効果は限定的となる――。筑波大学の倉橋節也教授らのグループがAIの試算をもとに、こんな研究結果をまとめた。
29日のNHKの報道によると、試算では、ワクチン接種…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り230文字/全文371文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】