幼稚園・小学校「お受験」のメリットとデメリット 意外にシビアな内部進学率、そして金銭問題

有名幼稚園・小学校の入試日は11月上旬に集中。すでに今年の日程は終わったが、早くも2023年度入学を目指す「お受験」戦線がスタートしている。幼い時から他人と競争する必要があるのか、賛否両論あるところ。そのメリット、デメリットについて考えてみたい。
お受験のメリットのひと…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,255文字/全文1,396文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】