岸田政権の「全額現金」給付つぶしに地方から悲鳴…財源チラつかされ“兵糧攻め”に

18歳以下を対象に現金5万円とクーポン5万円を給付する「子育て世帯臨時特別給付金」。クーポン給付には967億円もの事務経費がかかる上に、準備の手間も増え、給付も遅くなることから「全額現金」を打ち出す自治体が相次いでいる。岸田首相も8日の衆院本会議で「自治体の実情に応じて現金給付…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,110文字/全文1,251文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】