日本の会社からパワハラがなくならない理由…「面接1回即内定」の企業には要注意
人に仕事をあてはめる 日本の新卒採用方法に落とし穴

防衛省のセクハラ問題で、被害者の元陸上自衛官・五ノ井里奈さん(23)が17日、加害者の男性隊員4人と面会。発生から1年2カ月が過ぎてようやく謝罪を受けた。解決に向けて大きく前進した格好だが、セクハラを含むパワハラがいまなおなくならないのはなぜなのか──。
◇ ◇ ◇…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,888文字/全文3,029文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】