シニアの好印象を演出 保温肌着を仕込むより「アンサンブルニット」が正解

「アンサンブル」とは音楽用語で〈合奏〉〈重奏〉を意味し、2つ以上のものが集まって、大きな効果を生み出すことを言うが、ファッション用語にも「アンサンブル」という着こなし方がある。
それは同じ素材のニットアイテムを重ね着すること。一般的に「重ね着」のことは「レイヤード」と呼ぶ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り805文字/全文946文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】