河童は日本中に多数生息…洪水や土砂災害対策のヒントは「妖怪」も教えてくれる
水害にまつわる「妖怪」たち

九州地方を中心に襲った激しい雨。24時間雨量は福岡県久留米市で402ミリの観測史上最多を記録。同市田主丸町では土砂災害が発生し、70代男性が命を失ってしまった。筑後川が流れる田主丸町は「河童」伝承が特に有名な地域。近年は町に1000体あるという河童碑で町おこしも行っていたが、河…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,511文字/全文2,652文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】