著者のコラム一覧
田中幾太郎ジャーナリスト

1958年、東京都生まれ。「週刊現代」記者を経てフリー。医療問題企業経営などにつ いて月刊誌や日刊ゲンダイに執筆。著書に「慶應幼稚舎の秘密」(ベスト新書)、 「慶應三田会の人脈と実力」(宝島新書)「三菱財閥 最強の秘密」(同)など。 日刊ゲンダイDIGITALで連載「名門校のトリビア」を書籍化した「名門校の真実」が好評発売中。

長老OBの名誉欲発散の場? 向井千秋氏選出も不正横行「評議員選」に生まれたかすかな変化

公開日: 更新日:

 自署・押印がない投票は無効ということになっている。だが、筆跡をチェックされるわけではなく、三文判でOKなのでほとんど意味はなく、不正が横行している。「いつまでこうしたことを繰り返すのか」と憤るのは慶応大元教授。過去に教職員枠で評議員を務めた。

「評議員会などあってもなくても、慶応の運営にほとんど影響ないのが実情。会の側から方針を打ち出すこともなく、名誉欲の発散の場になっている。実効性のある組織にしたいのなら、もっと若返りを図る必要がある」

■80代の現役メンバーが…

 とにかく長老が目立つ。国分グループ本社会長の國分勘兵衛氏(84歳、62年卒)や三菱地所元社長の高木茂氏(同)ら、80代の現役メンバーが数多く残っているのだ。ただ、前回の評議員選(22年秋)ではちょっとした異変があった。これまでの評議員会は男性が圧倒的に多かったが、新任の評議員20人のうち女性が6人を占めたのである。この中には日本人初の女性宇宙飛行士の向井千秋氏も含まれていた。

 一番若い世代は94年卒で3人が新たに選ばれた。その中でぐるなび社長の杉原章郎氏と楽天グループ常務執行役員の小林正忠氏は初の湘南藤沢キャンパスの出身だ。ただ、2人とも50代。評議員会が一気に若返るというわけにはいかなかった。現在の評議員は全員昭和生まれだ。「次の評議員選でも平成生まれは出てきそうにない」と元教授は嘆く。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    相撲協会の逆鱗に触れた白鵬のメディア工作…イジメ黙認と隠蔽、変わらぬ傲慢ぶりの波紋と今後

  2. 2

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    《2025年に日本を出ます》…團十郎&占い師「突然ですが占ってもいいですか?」で"意味深トーク"の後味の悪さ

  5. 5

    ヤンキース、カブス、パドレスが佐々木朗希の「勝気な生意気根性」に付け入る…代理人はド軍との密約否定

  1. 6

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  2. 7

    結局《何をやってもキムタク》が功を奏した? 中居正広の騒動で最後に笑いそうな木村拓哉と工藤静香

  3. 8

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 9

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10

    高校サッカーV前橋育英からJ入りゼロのなぜ? 英プレミアの三笘薫が優良モデルケース