裏金疑惑で理事長の世耕弘成氏を真っ向追及! 近畿大教職員組合「X」への支持ジワリ

公開日: 更新日:

■《裏金問題に触れず世耕礼賛の洗脳教育などはできません》

 また、来年度から導入される初年次教育科目「近大ゼミ」では、理事長や学長の談話動画を視聴し、ディスカッションをするという内容が組み込まれているという。

 これにも、《しかし、裏金疑惑の説明責任を果たさない理事長や、それを批判しない学長の動画を見せて授業をせよとは、何の冗談ですか?》

《動画を学生に見せ、「裏金疑惑の説明責任も果たさず綺麗事を言っている理事長を見て、どう思いますか?」と問題提起するのも一手ですが、そこまでできる教員は少ないでしょう。しかし、裏金問題に触れず、ひたすら世耕礼賛の洗脳教育などはできませんので、当該科目から動画視聴を削除するべきです。》

 などと見直しを提案しているのだ。

 このように裏金事件から"逃げる"世耕氏に対し、"身内"とは思えない歯に衣着せぬ物言いに日々ファンがついている。

「教職員組合は『本学の社会的評価の低下を招く』として大学側に世耕氏の辞任を求めていましたが、昨年末に大学側が要求を退けています。しかし、"秘書のせい"にして逃げている印象の世耕氏に対し、教職員らの矛盾のない主張のポストを見て《世耕氏が理事長なら印象悪い》という反応が多いですね。近大は昨年10年連続で一般選抜の志願者数は1位。東京の日東駒専クラスの中堅大学で、医学部まである総合大で、受験生のボリュームゾーンが集まるから。しかし、昨年は過去最多の22年度入試よりは約5000人減っています。理事長の名前で受験生が減ることはありませんが、親世代に世耕氏体制の大学だとの認識が広がれば、子供が同レベルの他大と両方合格した場合、選ばせる上でマイナスポイントになるリスクはあります」(大学ジャーナリスト) 
 
 大学は教育現場としてクリーンなイメージが大事だが……。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ