著者のコラム一覧
和田秀樹精神科医

1960年6月、大阪府出身。85年に東京大学医学部を卒業。精神科医。東大病院精神神経科助手、米カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長。著書多数。「80歳の壁」(幻冬舎、税込み990円)は現在、50万部のベストセラーに。最新刊「70歳の正解」(同)も好評発売中。

認知症は「老化現象の1つ」として受け入れよう

公開日: 更新日:

 明るい気分で気持ちを発散することで前頭葉が刺激されるのです。そうやって毎日楽しく過ごすことが、たとえ認知症になっても進行を遅らせることにつながります。認知症でも、仲間と楽しく過ごすことはとても大切です。それで仲間がそれぞれ認知症になったとしても、お互いに認知症であることに気づかず、楽しく過ごせます。

 高齢者専門の精神科医の経験をお話しすると、認知症がある程度進むと嫌なことを忘れるせいか、多幸的で明るくなる人が多いように思います。高齢者施設などでは、患者さん同士がレクリエーションを楽しんだり、職員とニコニコ会話をしたり……。そういう光景によく出くわします。

 認知症は避けて通れない老化現象ですが、でも進行はゆっくりです。人に迷惑をかけることがゼロではありませんが、それほど多くなく、うまく付き合うことができれば、進行しても楽しそうに生きられます。

 朗らかな認知症を受け入れて、「なったら、なった」と開き直って生活するのも悪くないですし、むしろ幸せな人生だと思いませんか。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ