「角島大橋」が映画・CMのロケ地になる魅力は何? 八千代エンジニヤリングに聞いた

公開日: 更新日:

 映画「四日間の奇蹟」の舞台となり、日本一美しいと話題の山口県下関市の角島大橋(つのしまおおはし)。テレビやCMのロケ地としても有名で、年間100万人が訪れる人気スポットだ。2000年開通、離島を結ぶ全長1780メートルのこの橋を手掛けたのは、東京・台東区にある八千代エンジニヤリング。

 ではなぜ、ここまで有名なスポットになったのか?

「一般的に大型の橋梁(きょうりょう)で知名度が高いのは斜張橋などの吊り橋形式(横浜ベイブリッジなど)が多いですが、角島大橋の場合は角島と本土を渡る絶景を(橋げたやケーブルなどで)遮ることなく楽しめるということだと思います。沖縄にも負けない美しいコバルトブルーの海の絶景を最大限邪魔をしない橋梁のデザインがその人気を博しているのだと思います」(八千代エンジニヤリング担当者)

 架橋にあたり苦労したことも多かったという。

「日本海は気象が厳しく、1年のうち約半分(冬の期間)は海上での工事ができないことから、プレキャスト工法と呼ばれる陸上で分割してパーツをつくり、海上で組み立てる方法を実施しました。当時、この工法は国内でも事例が少なく、多くの建設関係者が視察に来たほど。この工法により工事着工から7年という短期間での完成が実現できました」(担当者)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主