武蔵新城「千年温泉」で3セット完走 汗吹っ飛び、サラッサラの肌に驚いた

公開日: 更新日:

「ここの熱さはめちゃまろやかっス」

 バラエティー豊かな風呂を満喫したら、そろそろサウナタイムの始まりでーす。ビート板を手にドアを開けると、Y君がヒノキ造りのL字2段ベンチ上段での~んびりしていて、「ここの熱さはめちゃまろやかっス」といい表情。その隣に座り、さぁ汗を流そう。

 入り口近くにあるガス遠赤外線サウナヒーターは78度設定だが、温度計は80度弱。ヒーターは特殊な蒸発皿を設置し、室内の湿度は25~35%に保たれている。体にやさしいコンフォートサウナにホッとした。定員12人。

 先に堪能したY君は部屋の隅にある5分計を2回ひっくり返したらしく、ご機嫌な満足顔で退室した。ならば、ボクは12分計1周頑張ろう!

 気合を入れたはずなのに、どんなに輻射熱がまろやかでも、そこに5分もいるとダラッダラの汗が流れてきた。それでもガマンを貫くつもりが、同じく10分でチーン。まぁ、58歳、これくらいがちょうどいい。

 レインシャワーで汗を流し、やや広めの水風呂へ。浴槽底は3段になっていて、最深部は水深90センチほど。チラーで17度の軟水バイブラはまさに至福だった。「暑い日にはマジ天国やね~」と先に漬かっていたY君と仲良く癒やされた。

 2セット目も10分、3セット目は負けん気を振り絞り12分計1周完走。ブクブクで火照りを取ってから、石庭の椅子に座りドヤ顔でととのった。汗は吹っ飛び、サラッサラの肌に驚いた。

 着衣後、券売機で生ビール480円を購入。小粋なジャズが流れるカジュアルなロビーのソファでY君と乾杯。「ぷへー」。涙モノにウマいキンキンの黄金ガソリン2杯に火がついた2人は駅近の飲み屋街へレッツラゴー。ぶらりプチ旅にはもってこいの銭湯だった。

 (イラスト・文=太田由紀)

■「千年温泉」
(住)神奈川県川崎市高津区千年新町20―4
(℡)044-766-6240
(営)平日14~24時
土日祝11~23時
定休日・金曜日

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出