東京都受動喫煙防止条例成立への危惧

受動喫煙防止をめぐる規制強化の動きが佳境を迎えている。国の健康増進法改正案が衆院を通過したのに続き、きのう(25日)の都議会厚生委員会では国よりもはるかに厳しい内容の東京都受動喫煙防止条例案が可決されたのである。厚生委員会では、自民、共産が独自の修正案を提出したが否決され、最大…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,155文字/全文1,296文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】