性産業が淘汰されたかつての「売春島」を歩く…廃墟だらけで異様な静けさ

公開日: 更新日:

 三重県志摩市の海岸沖に浮かぶ渡鹿野島。面積約0.7平方キロの小さなこの島は、昭和中期から平成初期にかけて「売春島」として知られ、全国有数のナイトスポットとして賑わいを見せていた。当時の詳細は省くが、島の性産業は時代とともに衰退し、伊勢志摩サミット(2016年)やコロナ禍が決定打となり、完全に淘汰された。現在は観光産業に舵を切り、島の形がハート形であることから「恋人の聖地」としてPRを展開している。そんな渡鹿野島の「今」とは。本紙記者が現地に降り立ち、探索した。

 12月中旬の平日正午。「渡鹿野島対岸渡船のりば」付近の駐車場に車を止め、その時を待った。同地と島までは3分ほど。昼間は常時ピストン運航しているため、到着から数分で船に乗れた。料金200円は乗船時に船長に支払うシステム。同乗者は4人だった。

 穏やかな波音に包まれながら島に上陸すると、天気は快晴なのに釣り人の姿すらない。周囲を見渡しているうちに同乗者たちの姿は消え、だだっ広く異様なほど静かな港にひとり残された。

 まずはたばこを一服……とポケットをまさぐると、ライターを忘れたことに気付き、目と鼻の先にある商店へ。年配の女性店員が居住部に続く階段から顔を出して対応してくれた。

「ライター? 100円。そこのレジに置いておいて」

「500円玉しかなくて。お釣りをください」

 たった100円のために煩わせてしまい、快く思われなかったのだろう。ため息をいただいた。気持ちは分かる。が、かつてはうら若き乙女たちの淫靡な吐息があちらこちらから漏れ聞こえていたはずなのに……。

 出はなをくじかれて始まった島歩きは想像を絶するものだった。スナックやパブを装った置き屋(売春斡旋所)が乱立するほど栄えたのは今や昔。人口は全盛期の約700人から160人ほどに激減。それを物語るように建物の大半が廃虚と化していたのだ。

 船着き場から離れるほどに廃虚の割合は増えた。窓が割れたまま放置された家や、ツタで覆われた建物、今にも倒壊しそうなアパートの数々。島の対岸から見えていた巨大な建物が実は廃ホテルということもあった。誤解を恐れずに言うと、ゴーストタウンのようで恐怖心がかき立てられる。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 3

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  4. 4

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 5

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ