進化する銀行ATMに勝機…関連株「OKI」「NEC」にウマ味

いまや24時間365日休みなしのコンビニには、ATMが設置され、24時間(ただしシステムメンテナンスなどで利用できない時間帯が深夜にある)、365日稼働している。時間帯により利用手数料を取られるが、108~216円とジュースを買ったと思えば気にもならないだろう。夜中でも治安のい…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り757文字/全文898文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】