夕月 清水淳子社長(6)震災で行き場を失った「かまぼこ10万本」 避難所に無償配布を決断

公開日: 更新日:

■福島県外への工場移転も検討

 メーカーとしては製造ラインが止まったのは大きな痛手だった。

「手をこまねいていたらお取引先の棚を他社に奪われてしまい、巻き返すのは並大抵ではありません。そこで四国の提携工場に夕月ブランドの練り製品をOEMしてもらい、シェア減少の阻止を図りました」

 そして震災から約2カ月後、破損した水道管の工事がようやく終わり、生産再開。復興の歩みは大きくなった。

「心配したのは福島第1原発の爆発事故による風評被害でした。福島産というだけで誤解する人が現実にいらっしゃいましたからね。弊社では一時、工場の県外移転も検討したくらいです」

 だが、消費者はもちろん、問屋、小売店の不安を取り除くのを優先すべきだろうという結論に達した。

「それで各部署にガイガーカウンターを置いたほか、水や空間線量の測定、外部委託商品の放射能検査などを行い、丁寧に説明することにしました。それは今も変わらず、専門会社に委託してゲルマニウム半導体検出器を用いた精密検査を毎月行い、安心安全な商品をお届けしています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元フジテレビ長谷川豊アナが“おすぎ上納”告白で実名…佐々木恭子アナは災難か自業自得か

  2. 2

    小島瑠璃子の夫が急死…一体何が? 夫の事業は順調とは言い難く、高級マンションから何度も転居

  3. 3

    「文春訂正」でフジテレビ大はしゃぎも…今田耕司、山里亮太、カンニング竹山ら“擁護”芸能人の行きつく先

  4. 4

    極秘結婚の小島瑠璃子 略奪愛は打ち消されるも…思い出される「付き合う前にいたす」発言

  5. 5

    中居正広は「地雷を踏んだ」のか…フジテレビに色濃く残る“上納体質”六本木『港会』の存在

  1. 6

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7

    “ケンちゃんシリーズ”宮脇康之さん「5回死にかけた」現在と「ジャニー喜多川さんの性加害の被害に…」の過去

  3. 8

    元フジテレビ長谷川豊氏 “お台場のガーシー”編成幹部を告発で…復帰目前の松本人志がトバッチリ

  4. 9

    巨人捕手戦争の行方に異変あり…他球団スコアラー指摘「甲斐は絶対的な存在じゃない」「固定ならむしろラッキー」

  5. 10

    N国党党首・立花孝志の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃