物価高放置、インボイス強行 経済対策になぜ消費税減税が入らないのか

癖がないのに人気もない岸田首相が25日、「国民のみなさんは物価高に苦しんでいる」とか言いながら、10月中の取りまとめを目指す新たな経済対策の骨子を発表した。
ザックリ言うと、①物価高対応②持続的な賃上げなどの実現③国内投資の促進④人口減少対策⑤防災対策──が柱。物価高を…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,805文字/全文2,946文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】