ブラザー工業(上)仁義なき戦いから一転、ローランドDGの買収を“断念”
日本企業のM&A(合併・買収)の流れが大きく変わってきた。これまでは双方の合意に基づく買収がほとんどだったが、今では同意なき買収が珍しくなくなった。
乗っ取りは、やりたい放題。“仁義なき戦い”が主戦場となってきたが、失敗する事例も出てきた。
プリンターやファクスなど情報通信機器を製造するブラザー工業は3月13日、業務用プリンター大手ローランドディー.ジー.(DG)に買収を提案すると発表したが、今月9日、事実上の白旗を掲げた。ブラザーはM&Aを一から練り直す。
ローランドDGは、米投資ファンドのタイヨウ・パシフィック・パートナーズと組んでMBO(経営陣が参加する買収)を実施している最中だった。ブラザーはローランドDGの同意を得ておらず、MBOに対抗する形の買収となった。
ブラザーは1株5200円でTOBを実施するとしてきた。ローランドDGのMBOのためのTOB価格(5035円)を上回り、買収総額見通しは640億円。MBOが不成立となることを前提に、5月をメドにTOBを開始する、としていた。