自民党都議会でも裏金疑惑!やはり浮上した“安倍派スキーム”…すでに特捜部が動き、石破政権は大ピンチ

公開日: 更新日:

ベテラン国会議員に“飛び火”する可能性

 複数の都議が特捜部の聴取を受けているとみられている。

「都議会自民の幹部は『みんな聴取を受けていてどうなるか分からない。来夏に都議選があるのに公認を出せない』と頭を抱えていた。特捜部の立件ラインは『不記載額100万円』と囁かれている。現在、都議会は開会中ですが、閉会後の年末、特捜部が一気に動くのでは、とみられています」(都政関係者)

 国会議員に“飛び火”する可能性もある。

「上脇教授は都議会自民だけでなく、東京都連が主催したパーティーについても告発している。当然ながら、都連には都議以外に区議や国会議員が所属している。基本的にパー券を大量にさばけるのは在職期数の長いベテランで、ペーペーの区議や都議はノルマ分を売れず借金していた。そう考えると、ベテラン国会議員に捜査が及んでもおかしくないでしょう」(同前)

 石破首相は窮地だ。

「先の衆院選では党員資格や党役職の停止処分を受けた裏金議員は非公認で、政治倫理審査会で弁明していない議員は『比例重複なし』を科せられた。その例に倣って、来夏に改選を控える参院の裏金議員も政倫審での弁明が公認の条件になるとみられている。すると、裏金が発覚した都議の来夏の都議選での扱いはどうなるのか。都議会には政倫審がないから、一人一人会見で説明させるのか。対応を誤ると、総理に批判が向きかねません」(官邸事情通)

 ただでさえ、派閥裏金事件への対処で汲々としている石破自民。大ダメージは避けられそうにない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が