世論調査を見れば歴然 いよいよ鮮明「国民の敵」政権の正体
国会審議、春闘不発で支持率さらに低下

通常国会が23日、召集された。岸田首相は40分にわたって施政方針演説を行ったが、中身のないこと。最重要課題と位置付ける「異次元の少子化対策」に力み、防衛費倍増の必要性を訴えていたが、肝心要の財源には触れなかった。いずれも増税か国債発行に頼まなければ実行できない。どうしたって国民…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,997文字/全文3,138文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】