政治家たちは政教分離原則が分かっていない 信教の自由と両立させる方法はある

靖国神社の春の例大祭に「内閣総理大臣 岸田文雄」という木札を添えた「真榊(神事に用いる木)」の鉢植えが奉納された。
靖国神社に参拝あるいは何かを奉納する「公人」は、記者から問われると、必ず、「国家に殉じた先人に追悼の誠を捧げたのだ」と語り、何も悪いことはしていないという…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り892文字/全文1,033文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】